
■サイト名: |
RATING ALPHA(レーティングアルファ) |
■評価: | 悪徳認定 |
■その他の情報: | 悪徳運営集団常昇社が運営 |
■URL: | http://www.kk-rating.com |
■運営会社: | 株式会社アドバンス |
■運営責任者名: | 吉田 竜二 |
■電話番号: | 048-229-3108 |
■メールアドレス: | support@kk-rating.com |
■住所: | 埼玉県川口市弥平2-12-26ウェイブレフト102 |
■IPアドレス: | 202.218.139.13 |
■ドメイン取得日: | 2019年10月31日 |
出ました【悪徳運営集団常昇社】の競馬予想新サイト!!!
という事で今回も被害者が続出する前にどんなサイトなのかっていうのを皆さんにお伝えできればと思います。
それでは競馬予想サイト RATINGALPHA(レーティングアルファ)を徹底検証していきます。
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)のIPアドレスを徹底検証
まずは、競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)のIPアドレスからみていきたいと思います。
IPアドレスは202.218.139.13で、ドメイン取得日は2019年10月31日となっていました。
このIPアドレスからは他の運営会社やグループ運営会社との関連性は見つからなかった。
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)の口コミ、評判を徹底検証
・「キャンペーンに参加。土日各2鞍だったけどなぜか1鞍オマケ付き6鞍だった。ランクはSSS。2,3点の指定と60点のフォーメーション。結果、全レース不的中。各2万で12万損。これはタマタマか?初めてだったので60点フォーメーションに驚いたけど、全滅でさらに驚いた。ネットで優良サイトだと言われてるので参加したら散々な目にあいました。ポイントくれるらしいけど脱会決定です。」
・「どうだろう、サイトを見た感じ悪徳ではなさそう!やっぱり自分で使ってないとわからないんだよねー」
・「無料しか参加してないけど当たってないね―。 優良プランじゃないとやっぱ当たらないんかな。。」
・「有料情報に2回参加しましたが、かすりもしませんでした。無料情報も全然なので、このサイトは使えませんね。」
・「架空の本で集客してる。中身のないサイト。」
・「他サイトで評価良かったから参加さしたけどタイミング悪いのかな?ぜんぜんでした。」
・「新しいサイトかな?ほかでもあんま情報ないね」
・「無料登録だけで本の内容全部見れるってこと?」
・「金銭感覚が狂う(笑)でもやめられない☆」
☆感想☆
さすが悪徳運営集団常昇社の競馬予想新サイトってことで悪評が目立ちますねー。
ここまで悪評が目立ってもどんどん新サイトを出すって中々根性ありますね(笑)
悪徳運営って儲かってるのかな?(笑)
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)のサイト内作りを徹底検証
会員登録で存在しない書籍を全文公開?
はい。出ましたまたこの感じですね。
本をタダで全部見れるかのように謳って誘い込むやりくち。
皆さんもうおわかりかとは思いますが本なんて存在しないんです。
いつまでこんなやり口するんだか、、、
そして会員登録して見れたのは、、、
文字数を見てみたら4,000字もない(笑)
こんな4,000文字程度の文を書籍かのようにみせるなんてよくやるよ。
しかも内容がない(笑)
こんなの見ても意味ないです(笑)
伝家の宝刀「記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて下さい」
出ました伝家の宝刀「記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて下さい」発言!!!
記載内容全般がフィクションならどの情報を信じればいいんでしょうか?
フィクションしかない予想サイトの情報を購入しようとは思えないんですが、運営はどういうつもりなんでしょうか?(笑)
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)的中実績を徹底検証
それでは競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)の的中実績を見ていきます。
このハズレまくっている実績も気になりますが、注目していただきたいのはこの的中しているかのような実績。
ここにはどのプランも本命馬が記載されているのですが、その本命馬が馬券に絡んでいないのに的中しているってそんな事ありえるはずがないでしょう。
的中実績を捏造している予想サイトによくみられるミスですね。
捏造なんてしているからこういうミスをしてしまうんですよ。
辞めた方が良いですよ捏造は!!!
それでは捏造的中実績の決定的証拠をご覧ください。
1つ目はアルティメット情報の2020年02月02日東京10レースの本命馬に挙げられている①エストスペリオル。
12着にいます(笑)3着以内にいないと馬券に絡めませんよ(笑)
2つ目はアルティメット情報の2020年02月01日京都10レースの本命馬に挙げられている⑩フィオレドーロ
9着にいますよ(笑)いや、だから3着以内にいないと馬券に絡めませんって(笑)
みなさんおわかりいただけましたでしょうか?
これが競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)の正体です。
これが悪徳運営集団常昇社の正体なんです。
的中実績を信じてプランに参加するのに捏造なんてしないでください。
きっと他の箇所も捏造していることでしょう。
このサイトは何も信用できないですね。
というか悪徳運営集団常昇社の存在自体信用できないですけどね。
やっぱりでした。
今回も悪徳新サイトを出してきましたか。
☆感想☆
やっぱり悪徳運営集団常昇社の競馬予想新サイトは悪徳サイトでしたね。
やっぱりこの悪徳運営集団とは関わってはいけないんです。
触るな危険!!!ダメ!!!絶対!!!
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)無料予想を徹底検証
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)の無料予想を徹底検証しようと思ったが
記事を書けたのが平日になてしまったため無料予想の情報を得ることができなかった。
競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)のここまでの徹底検証まとめ
・IPアドレスからは他の運営会社やグループ運営会社との関連性は見つからなかった。
・口コミはさすが悪徳運営集団常昇社の競馬予想新サイトってことで悪評が目立ちます
・伝家の宝刀「記載内容全般はあくまでフィクションと捉えて下さい」発言!!!
・的中実績で捏造の決定的証拠発見!!!
【ズバリ】競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)の徹底検証結果
【ズバリ】競馬予想サイト RATING ALPHA(レーティングアルファ)の徹底検証結果は悪徳認定です。
悪徳運営集団の新サイトっていうだけで悪徳予想サイトであろうとは思っていましたが、やっぱり悪徳予想サイトでしたね。
的中実績を捏造しているサイトなんてマジで悪質!!!
まぁ、記載内容全般はあくまっでフィクションって言っているんだから捏造してますよー。
フィクションって書いてあるんで捏造を許してくださーい。
怒らないでくださーい。
っていう感じなんでしょうね。
こんなサイト許せませんね。 皆さんこのような悪徳サイトには十分に気を付けて、お金を無駄にしないようにしましょう!!! 私も昔は幾度となく悪徳サイトに騙されて多くのお金と時間を無駄にしてきました。 もう騙されないぞ!!!手に入れろ勝確!!! 本物の優良予想サイトを上手く活用してみんなで一緒に稼ぎましょう!!! 私が徹底的に検証した、数少ない安心できるオススメ優良予想サイトを参考までに覗いてみてください!!!その違い感じ取っていただけると思います!!!
触るな危険!!!ダメ!!!絶対!!!
お知らせ~お伝えしたいこと~ ※要確認!!!