
■サイト名: |
SG競艇投資会 |
■評価: | 悪徳認定 |
■その他の情報: | 競馬で悪徳予想サイトを抱える運営のサイト |
■URL: | http://sgk-toushi.com/ |
■運営会社: | SG競艇投資会 |
■運営責任者名: | 合田将壱 |
■電話番号: | 03-6812-9811 |
■メールアドレス: | info@sgk-toushi.com |
■住所: | 東京都中央区日本橋室町1-12-12 水島ビル3F |
■IPアドレス: | 103.6.62.251 |
SG競艇投資会という競艇予想サイトについて
今回はSG競艇投資会という競艇予想サイトの検証となるのですが、
サイトに訪れるなり、なんだか見覚えがあるようなデザインをしていると感じました。
その正体は…残念だが、今は明かせません…(笑)
特に理由は無いのですが、後で紹介をするのでご安心下さい。
あらゆるところに高級感を醸し出し、良い感じのサイトを装っているのですが…
おたくさん、そんなに出来の良い会社じゃないでしょ??
SG競艇投資会の非会員ページを検証
非会員ページはシンプルに仕上がっており、
メニューバーを押せば、新規ページに飛ばされる事無く、
そのページ内に詳細が記載されている箇所に自動でジャンプしてくれます。
このSG競艇投資会では、
定価20万円の情報をなんと4,800円の価格で販売しているようです!
また、火曜日から金曜までの週4日の午前7時頃に配信する模様。
メールでの配信のようなので、わざわざ早起きしてサイトに行って、
買い目を確認する必要は無いという事でしょうね。
しかし…どう考えても約19万5千円近い過剰な割引は、
何かがオカシイと思いませんか?
こういうのは大抵、何かしら”ウラ”があるというものです。
また、なんとこのSG競艇投資会は1989年から会社が存在しているとも公言しています。
しかし、このサイトのドメイン取得日は「2018年04月13日」となっており、
仮にもSG競艇投資会が2000年より前存在していたとしても、
日本人の約78%にネットが普及した2010年の時代にサイトを持っておらず、ようやく今年2018年の4月に初めて競艇予想サイトを持ったとは…とても考え辛いですよね。
ウソを付いているとは断言できないが…一言言わせてもらうなら、
嘘つくな!
更に、的中実績の掲載として舟券が掲載されているのですが…
これも、どうやら捏造されていると問題視している検証サイトが存在しているのです。
たしかにそこの問題点と、その理由を考えるに、
これらの舟券は捏造していると見ていい内容でした。
その理由としては、実際の舟券は、◯年度◯回◯日といった、
◯に入る数字は少しスペースがあるのに対し、
これらの舟券は一切スペースが無く、きっちり詰めているという点。
実際の舟券を他所様のサイトから拝借させて頂きましたが、
ちょっと見比べれば分かる事でした。
後で紹介しますが、これらの舟券がホンモノかニセモノか?
という話はどうでもよくなるネタがあります。
それは次の項で紹介させて頂くとしましょう!
SG競艇投資会の会員ページを検証
登録を終え、会員ページに移動してみたのですが…これは一体?
私は「なんで非会員ページに飛ばされるんだろう?」
と何度か錯覚を起こししまいました。
そう、錯覚。
錯覚してしまうほどに、
非会員ページと会員ページの差が無さ過ぎるんです。
上が非会員ページ/下が会員ページ
これ、手抜きをしているんじゃ?とまで思えてくる程に。
変わった箇所と言えば、サイトTOPのメニューの箇所と、フッターの部分だけ。
…なにこれ、やる気あるんでしょうか…?
情報と呼べるような情報はこのページから閲覧はできず、
配信されるメルマガ内に記載されているURLを踏まないと見れないようです。
手抜きというか、まともに運営をしようという熱意が微塵にも伝わらないサイトですね。
SG競艇投資会の類似サイトはどこだ?
さて、冒頭ではロクでもないサイトと同じ運営だと書きましたが、
早速ここで正体を暴き、悪徳サイトだということを伝えようと思います!
…とは言っても、競馬予想サイトを知っている人ではないと、
やや伝わりづらいかもしれない内容になってしまいますが…
そう、このSG競艇投資会は、競馬予想サイトも運営しているのです。
決め手は、登録時に送られてきたメールの中に記載されていた振込先口座情報。
番号は置いといて、「カ)ルイズペイメント」という決済代行会社に注目。
決済代行会社なので、競馬予想サイトや競艇予想サイト以外にも利用されているのは分かるのですが、
一つの会社が複数のサイトを運営する際、わざわざ複数の決済代行会社を使用するとは考え難いです。
コンビニじゃあるまいし、
「普段はルイズペイメントだけど、今日は◯◯決済代行会社の気分」
とかは、そうそう考え辛い事でしょう。
という事を考えると、競馬、競艇予想サイトでルイズペイメントを利用しているサイトがあれば、
それはサイトの雰囲気やらその他の情報次第では類似サイトとまで絞り込むことは可能です。
さて、私もこれまで検証してきた予想サイトの口座情報までは抑えていないので、
検索を利用して色々と探ってみたところ、以下のようなサイトとの類似性が浮上しました。
・イミグラント
・勝馬一徹
・馬券救援奉仕団アーク
・オーナーズ・プレミアム
などなど…
あぁ…これは酷い。全部悪徳競馬予想サイトです。
どういう運営なのかというと、
限りなくレッドゾーンを攻め続け、今もなお、グレーゾーンに生息する悪徳予想サイト。
既視感を覚えたのは、やはり「オーナーズ・プレミアム」でした。
どことなくサイト内で使われている素材やらフォント、高級感がソックリだったのです。
特に、スマホ3キャリアの画像が貼られていたり、
会員登録のフォントが似ているのも似ている点です。
上がSG競艇投資会/下がオーナーズ・プレミアム
なるほど…IPアドレスはこれっぽっちも一致していませんでしたが、
こういったところから絞り込めたとは、これぞまさに目からウロコというものですね!
それらのサイトでどういう悪事をしていたのか?という点は…
もうそれは詐欺に近いような事ばかりを行っている運営であり、
競馬予想サイトの大手の悪徳運営といえば、この運営が有名なほどです。
これらの事を考えると、無料情報どころの話ではなく、
絶対に利用するのはやめといた方が良い、
とまでの強いストップをかけるレベルです。
使っても良いことはないでしょうし、
スパムを送ってくるという報告のあるサイトも持っているため、
自身のメールボックスを荒らされたくない場合は登録もしないほうが良いでしょう。
SG競艇投資会の予想配信の詳細
無料情報:なし
有料情報:あり