
■サイト名: |
アタ~る |
■評価: | 悪徳認定 |
■その他の情報: | 常昇社の競輪予想サイト |
■URL: | http://www.ata-ru.net/ |
■運営会社: | 株式会社エンタープライズ |
■運営責任者名: | 武石 俊 |
■電話番号: | 03-5913-8357 |
■メールアドレス: | support@ata-ru.net |
■住所: | 東京都杉並区成田東3-6-7 プチ・キミ 1号室 |
■IPアドレス: | 210.129.173.131 |
悪徳サイト量産会社からの新競輪予想サイト「アタ~る」
「新たに面白そうな競輪予想サイトが出てきた!」
そう思っていた私ですが、後日「アタ~る」に関して詳しく調べてみると、
なんとこのサイトの運営会社が競馬や競艇、競輪で悪徳サイトを大量に運営をしている悪徳会社が所持する競輪予想サイトだと判明しました…(笑)
確かにサイトのデザインがポップで綺麗で可愛らしいデザインをしているな~とは思ったのですが、
サイトのフッターを確認してみると、そこには「常昇社」の特徴である「改行のされていないサイト説明」が掲載されていたのです。
試しに他の運営サイトである「宝船」という競艇予想サイトのフッターを見てみましょう。
内容に関しても、「競艇と競輪」「宝船とアタ~る」「舟券と車券」「競艇関係者と競輪関係者」以外は99%一致しています。
一部違う箇所があったのですが、これは運営のミスでしょうが「舟券」と言いたいのに「勝舟券」になってる箇所くらいでしょうか。
しかしこれだけでは根拠として不十分なので、他の類似点を紹介してみようと思います。
IPアドレスから見る「アタ~る」
「アタ~る」のIPアドレスと常昇社のサイトのIPアドレスを見てみれば、
それらが同じ運営であるという事はもはや一目瞭然です。
これまで作られてきたサイトのIPアドレスを一部紹介すると…
▶チャリマジ:210.129.173.138
▶エキサイトボート:210.129.173.230
▶予想Live:210.129.173.230
▶One Person:210.129.173.131
▶アクアライブ:210.129.173.132
見ていただければ分かる通り、上3ブロックが一致しています。
その上で「アタ~る」のIPアドレスはというと…
アタ~るに関しても上3ブロックが一致していますし、
なんなら「One Person」とIPが同じであるとも言えます。
また、これまで常昇社は特商法の販売業者名の表記にて、
▶常昇社
▶サイバーテクノロジー
という、この2社の名前を使い分けていたのですが、
今回、新たに「株式会社エンタープライズ」という名前を使用しているようです。
販売業者名が「常昇社」か「サイバーテクノロジー」のどちらかであれば、
この「アタ~る」も同じ運営だと一発で見抜けるのですが、手法を変えてきたようですね。
しかし、サイトのフッターに改行の無い説明や他サイトとのIPアドレスの類似性など、
あらゆる根拠を考えるに、同じ運営だと見ることが出来るでしょう。
これで「アタ~る」が悪徳競輪予想サイトだと決まったようなものでしょう!
アタ~るの競輪に対する情熱は紙のように薄っぺらい
サイト内を見てみると、運営陣の競輪予想の過去であったり、
利益の獲得のしやすさを説いている箇所がありました。
しかし、それらは一見理に適っているような内容にも見えますが、
実はいろいろと読んでいて変だと思える箇所がチラホラとあるのです。
※2:競輪のほうがFXや株よりも楽だと言うのであれば、なぜ競輪予想をするのか?
※1:(※2)を受けて、そんなにFXや株の方が頭を使わずに勝てるならそっちをやれば良いのでは?
※3:あたかも長年競輪に携わり、詳しくなれば勝てるという詐欺のような内容
また、運営陣のこれまでの競輪との付き合いの紹介内容についてもツッコミどころがあります。
※1-a,b:これらの箇所を読んでみても、競輪が好きなのではなく、ただお金を使うだけのギャンブル依存症だったようですが、
※2:(※1-b)を見れ貰えれば分かる通り、「競輪でなくても良かった」などと言っていますが、競輪に対する興味や感心、
なぜ競輪なのか?どうして他の公営ギャンブルを手に取らなかったのか?といった事が書かれていません。
ここで紹介した2つの画像の内容を考慮すると、別に運営は競輪に対しての熱意は全く無く、
昔から仲間内で「たまたま」競輪にお金をつぎ込んでいただけで、なんなら競輪でなくても良かったと言っています。
また、競輪なんかよりもFXや株などのトレード系の方が学ぶことが少なく簡単に投資の実績を出せるとも言いますが、
そんなに興味や熱意も感じず、しかも覚えるべき事柄が多い競輪を取って、なぜFXや株を取らなかったのか?
そういった疑問を解消してくれるような説明は一切無く、
「サイト数が少ないから競輪でユーザーから搾取しよう」という魂胆まで垣間見えます。
綺麗事ばかり並べて良いサイトを装っていますが、
猫を被った悪徳競輪予想サイトであることを忘れてはいけません。
信用どころか不安を覚えてしまうメルマガ
こういった予想サイトにおけるメルマガといえば、ユーザーの気を引くための一つの武器。
言い方は悪いですが、メルマガで上手く言い包めてしまえばサイトへの課金も狙えます。
運営をする上で非常に大切なツールの一つである「メルマガ」ですが、
この「アタ~る」では、なんとも目を疑うような事が書かれていたのです。
(私のIDが含まれる箇所であったり、特定されかねない箇所は【省略】としています)
途中まではいい感じの事を書いてあるのですが、最後の注意書きが酷い!
赤字の太字で問題箇所をピックアップしましたが、
あれほど「競輪ファン」だとか言っていたのに外部の人から情報を受け取っているようです。
好きなら自分たちで1から10まで予想を仕上げてこそのモノではないのでしょうか?
終いには、そこで書かれている内容は「エンターテイメント性」を向上させるために「創作」し、
それらの内容は「フィクション(嘘)」と捉えるべき内容であり、そんな情報筋は存在しないと名言しています。
終わってますね~ ここまであからさまに全てが嘘だと宣言しているサイトも珍しいですよ(笑)
よって、サイト内で謳っている内容は全てがウソ、架空であると見て良いでしょう!
アタ~るの無料情報を検証
もはや「アタ~る」はどうしようもない競輪予想サイトであることは分かりましたが、
無料情報を配信しているそうなので、せっかくなら貰えるものは貰っておきましょう!
(とても車券を買えるような買い目を出すサイトではないので買い目と結果の確認です)
今回は2回に分けて無料情報を受け取り、その内容をチェックしてみました!
これがここ2日間の無料情報の結果です。
仮に両日、指定された金額で車券を購入していた場合、2日で2万円のマイナスという事になります。
古くから競輪に携わり、精通しているのであればギャンブルではなく投資だと言い切っていた結果がコレですか!
無料情報でトリガミどころか、的中すら出来ていない時点でユーザーが離れるのは必至ですし、
無料情報を当てられずして、どのように有料情報で的中を得るというのでしょうか?
さすがはメルマガ内で堂々と書いている事がウソだと言っているだけの事はありますね(笑)
的中実績や情報筋など、全て信憑性が無いものであるとサイト側から教えていただいたので、
「アタ~る」は使い物にならない事が判明し、利用しない方が良いと胸を張って伝えられますね!
「常昇社」「サイバーテクノロジー」「株式会社エンタープライズ」
これらの3社のサイトには今後も注意をし、近づかないように気をつけましょう!
お知らせ~お伝えしたいこと~ ※要確認!!!
皆さんこのような悪徳サイトには十分に気を付けて、お金を無駄にしないようにしましょう!!!
私も昔は幾度となく悪徳サイトに騙されて多くのお金と時間を無駄にしてきました。
もう騙されないぞ!!!手に入れろ勝確!!!
本物の優良予想サイトを上手く活用してみんなで一緒に稼ぎましょう!!!
私が徹底的に検証した、数少ない安心できるオススメ優良予想サイトを参考までに覗いてみてください!!!その違い感じ取っていただけると思います!!!